주요 기사 바로가기

文在寅政権、金正恩のマイウェイに困惑、米国の対話気流は肯定的(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2017.05.22 13:03
0
最初の出会いはとてもぎこちなかった。一方が相手を「敵」と呼ぶとすぐに「愚かな醜態」として怒りの反応が出てきた。文在寅(ムン・ジェイン)政権発足から10日ほどの間に起きた南北関係1次探索戦の話だ。発端は17日の文在寅大統領の対北朝鮮発言だ。就任後初めての官庁訪問に国防部を選んだ文大統領は「韓国軍は敵のいかなる挑発も容認せず、敵が武力挑発を敢行するならばただちに強力に報復できる意志と能力を持っている」と明らかにした。北朝鮮を敵と名指ししただけでなく「報復」という表現まで使いながら対北朝鮮対応態勢を軍に注文したものと解釈された。

こうした言及は予想外だった。新政権は北朝鮮との対話と交流協力に重点を置いて出発点に立ったという点からだ。文大統領も大統領選候補時代から李明博(イ・ミョンバク)・朴槿恵(パク・クネ)政権9年間の南北関係冷却と対北朝鮮政策でのいわゆる「積弊」を洗い落とすという立場を強調してきた。何より北朝鮮を敵と特定して話したのは意外だ。文大統領は候補時代にテレビ討論会で「北朝鮮は主敵か」という保守派候補らの質問に「大統領として話す言葉ではない」と回避するような姿勢を見せた。その後金正恩(キム・ジョンウン)政権をかばっているという攻勢に苦しめられなければならなかった。ところが就任第一声で北朝鮮を懲らしめるべき敵だと指摘したのだ。

 
文大統領のこうした対北朝鮮気流変化は14日の国家安全保障会議(NSC)常任委員会で初めて感知された。北朝鮮の中距離弾道ミサイル(IRBM)「火星12型」発射のために招集された会議を主宰した文大統領は、「北朝鮮の挑発を強力に糾弾し、断固として対応する」という立場を明らかにした。就任から4日でミサイル発射挑発を強行した北朝鮮の金正恩政権に対する不満が読み取れるメッセージだった。3日後の国防部訪問時に「北朝鮮の弾道ミサイル発射は国連安全保障理事会決議に違反する重大な挑発であり、韓半島(朝鮮半島)だけでなく国際平和と安定に深刻な挑戦だ」と強調したことからもこうした雰囲気は改めて確認された。

文在寅政権の相次ぐ対北朝鮮立場表明に平壌(ピョンヤン)の対南部署は当惑する姿を見せている。予想よりはるかに強硬な気流に流れているという判断のためとみられる。18日に朝鮮アジア太平洋平和委員会名義で出した立場にはこうした雰囲気が込められている。アジア太平洋平和委員会報道官談話で北朝鮮は「新たに執権した南朝鮮(韓国)当局が今回の試験発射の事変的意義に目をそらしむやみに外勢と調子を合わせて穏当でなく遊びまくっている」と非難した。米国と国連主導の対北朝鮮制裁の動きに韓国の新政権が足並みを合わせているという不満だ。談話は文大統領のNSC常任委員会招集に対しても「われわれのロケット試験発射のニュースが伝えられるとすぐに金寛鎮(キム・グァンジン)、韓民求(ハン・ミング)、尹炳世(ユン・ビョンセ)、洪容杓(ホン・ヨンピョ)のような朴槿恵残党まで呼び集め国家安全保障会議を緊急招集し国連決議違反とか厳重な挑戦とか新政権に対する試験とかうんぬんしながら糾弾声明まで発表する醜態を見せた」と反発した。


文在寅政権、金正恩のマイウェイに困惑、米国の対話気流は肯定的(2)

文在寅政権、金正恩のマイウェイに困惑、米国の対話気流は肯定的(3)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP