주요 기사 바로가기

【コラム】ソウル市、整形手術をあおるのか(2)

ⓒ韓国経済新聞/中央日報日本語版2013.09.19 12:30
0
若い女性としては最大限魅力的に見えるべきという圧迫を受ける。就職したい? 容貌をもっと磨かなくてはならないだろう。“負け組”の夫と結婚したくないだろう? それならもっとかわいくならなければならない。普通の若い男ならTOEICの点数もそれほど良くなく、あまり良くない大学を卒業したとすれば負け組になり、それで良い女に会うことができないという図式だ。地下鉄3号線の多くの整形外科広告が見せるように「良い女」に対する最大の基準は容貌だ。だから学業に劣らず手術にお金を使うのだ。結局ストレスに疲れみじめになれば最後に余ったお金は「ヒーリング」のために使う。

世の中は本当にすごい。私も少しは資本家的な気質がある。最近ビールを売る会社に投資した。上で言及した整形外科の広告メッセージも理解する(好みはしないが)。

 
だが、こうした広告にもある種の基準はなければならない。若い女性たちが「男たちが私をどれだけセクシーと感じるのか」を主な価値基準に定めないようにすることが経済的・心理的に社会にいかに多く役立つのか認識しなければならない。

女性を容貌で判断する男性としても長期的に見ればそのような基準は本人にも被害を与えるだろう。そのような基準の下では「男はお金が多くなければならず、女は美しくなければならない」という公式が成立するためだ。そして金持ちになることよりはかわいくなるほうがもっと簡単なのではないか。ソウルのバス・地下鉄は公共サービスだ。ソウル市が最終所有者であり管理者だ。ソウル市の役割は市民に役立つサービスを提供することで、ほとんどの場合ソウル市はこの点でとてもうまくやっている。

だが、攻撃的な整形外科の広告掲載を認めることが若者たちを困らせていると考えるのは誤りだろうか。ソウル市の公共交通広告から整形手術をするのはどうだろうか。(中央SUNDAY第340号)

ダニエル・チューダー(エコノミスト誌ソウル特派員)


【コラム】ソウル市、整形手術をあおるのか(1)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP