주요 기사 바로가기

創立26年目の韓国中小企業の涙…最低賃金引き上げで廃業決定

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2018.07.18 13:32
0
17日午前、慶尚北道霊泉(ヨンチョン)のナムグァン産業。タイから来た外国人労働者パナポンさん(26)は織機の下に入ってモーターと部品を拭いていた。ナムグァン産業のパク・マングン代表(62)は「会社がつぶれるのでもう拭く必要はない」と引き止めたが、韓国語が未熟なパナポンさんは状況を把握できていないような表情でまた布を手に持った。パク代表は「頑張って磨けば止まった機械がまた動くと思っているようだ」と言ってため息をついた。

隣で機械を動かしているキム・ジュンファンさん(42)はこれまで何度も転職を繰り返してきた。キムさんが心を決めて熱心に働くことになったのは、6年前にパク代表が仕事を与えてからだった。何度か怒りを抑えられず職場を出ていったが、戻ってくるたびにパク代表が温かく迎えてくれたという。しかしキムさんらが6-7年間ほど身を置いたナムグァン産業は今月末に閉鎖する。すでに圧出機器は15日に稼働が止まり、12台の織機のうち8台も停止している。残りの4台も最後の納品分を生産すればベトナムなどに売られる予定だ。

 
ここではポリエステル(PE)にポリ塩化ビニル(PVC)を合成して防水用シート(ターポリン)を加工・製造する。SKケミカル・ハンファケミカルから原材料を受けて加工した後、ターポリン輸出企業に納品する。

この工場はパク代表にとって自分の分身のようなものだ。若い頃に慶山(キョンサン)・慶州(キョンジュ)・論山(ノンサン)など回って節約しながら貯めた資金に融資(4億ウォン)を足して、26年前に琴湖五溪工業団地の隅1824平方メートル(551坪)の敷地に工場を建てた。規模は小さいが、間接的に大韓民国の輸出にも寄与しているという自負心で生きてきた。

パク代表は「2016年までは大きな稼ぎはなくても、家族と職員が仲良く仕事ができる場所だった」と話す。

ナムグァン産業は最低賃金が急激に上がった昨年からほとんど赤字の状態だった。社長夫婦が月給を受けなかったことでわずかな利益(月75万ウォン)が残った。それでも自分を信じて勤務する従業員を裏切ることはできなかった。

しかし増えた人件費を埋めようとしたところ健康が悪化した。パク代表のイ・ファニム夫人(59)は1個あたり7キロにもなる糸が巻かれたコーンを一日に計3、4トンほど運び、肩の靭帯を痛めた。

本人の人件費をあきらめて持ちこたえてきたが、勤務時間の短縮と最低賃金引き上げの話が相次いで入ってきた。14日に政府が2019年の最低賃金を10.9%引き上げると発表すると、パク代表は決心した。人件費を支払えないと判断したのだ。2016年には6人の従業員に人件費として1億8720万ウォン(約1870万円)を支払ったが、来年はこれより34%多い賃金を支払わなければいけない(4大保険・食事代・個人油類費含む)。売上高4億ウォン程度の中小企業には過度な最低賃金引き上げというのが、パク代表の考えだ。

ベトナムに機械が売れればパク代表は工場の敷地と建物も処分する計画だ。6人の従業員のうち4人はすでに16日、家に帰らせた。同じ工業団地内の多くの中小企業がナムグァン産業と似た状況を迎えている。パク代表が納品する元請け企業も最近、ベトナム・中国生産設備を増やして韓国工場規模を縮小した。パク代表は「工場付近の食堂・ガソリンスタンド・コンビニで働く人たちも以前は日当8万ウォンほど受けていたが、最低賃金が昨年上がった後は忙しい時間や一日に3、4時間働く人が増えた」とし「実際の収入は大きく減っている」と伝えた。

ベトナム・中国に比べて韓国中小企業の競争力が落ちるという指摘について、パク代表は「お金を稼ぐことを考えれば友人のようにすでにベトナムに工場を建てていた」とし「大企業や事務職だけが良い雇用だろうか。むしろ我々のような零細製造業の職場を必要とする人も多いはず」と語った。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    創立26年目の韓国中小企業の涙…最低賃金引き上げで廃業決定

    2018.07.18 13:32
    뉴스 메뉴 보기
    慶尚北道霊泉の中小企業「ナムグァン産業」は最低賃金引き上げの影響で創立26年目の今年末に閉鎖することが決まった。パク・マングン社長が17日、最後の納品を準備している。
    TOP