주요 기사 바로가기

「朴大統領、訪米日程を公式化後に中国戦勝式典出席を」(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2015.08.11 09:11
0
日本の安倍晋三首相が終戦70周年談話の発表後、日中関係改善のために9月3日前後に中国を電撃訪問するかもしれないといううわさも政府が意識している部分だ。北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)第1書記も中国から招待状を受け取ったままいまだに確答を出していない状態だ。言葉どおり国際政治の複雑な関数を解くような問題だ。

政府内では、米国との関係だけが解決されるならば行くべきだという意見が多い。ただし政府の高位当局者は「白黒論式の選択の問題ではない」と話した。また「今後の状況を見れば訪米日程を再び決定しなければならず、9月末には主要国首脳が皆参加するとみられる創設70周年国連総会がある。10月頃には韓国がホスト役をつとめる韓中日首脳会議を推進している」として「中国の戦勝行事出席の有無を基準に、韓国の下半期の外交スケジュールが変わるかもしれない」と述べた。

 
専門家たちは周辺国との緊密な疎通を通じて韓国の立場を適切に知らせることが重要だと助言した。国立外交院のキム・ハングォン教授は「長期的に米中それぞれに開かれた姿勢を取ることが国益に役立つので、中国の戦勝行事に行く方向で検討した方が良いようだ」として「だが、この場合は延期した訪米日程を公式化するまで発表を先送りするなど『運用の妙』を発揮することが重要だ」と話した。中国の行事に参加するとしても、延期された訪米日程を再び確定して発表する手順を踏んだ後に公式化しようという意味だ。韓米同盟の重要性を鮮明に示すことによって国益外交の一環として推進される訪中の機会費用を減らせという話だ。

峨山(アサン)政策研究院のボン・ヨンシク専任研究員は「下半期の重要な外交目標が韓中日首脳会談の開催なのに、中国の方はいまだ原則論的な立場のほかに明確な返事をくれていない」として「朴大統領が戦勝行事に参加することで中国の3カ国首脳会議への積極的な参加が保証され、米国には『韓日関係改善のために3カ国首脳会議が重要だ』というふうに韓国の立場を強調するウィンウィン方式を考慮しなければならない」と話した。


「朴大統領、訪米日程を公式化後に中国戦勝式典出席を」(1)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP