주요 기사 바로가기

【コラム】サッカー、化粧品、豆腐…中国を泣かせるものはもうないか(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2015.06.02 13:43
0
この数年間に製造や生産を基盤とするベンチャー企業が投資を受けに来た時に必ず尋ねる一種のベンチャーキャピタル公式質問がひとつあった。「もし中国企業が追撃し低価格攻勢で迫られたらどのようにその競争に勝つのか」というものだった。だが、いまはこれ以上その質問をしない。韓国と中国の技術格差といっても3カ月程度と認識されるためだ。3カ月の時間はIT産業においては格差とみることもできず、こうした質問自体が意味がないためだ。だが、さらに心配になるのは未来の中国だ。韓国経済が成長停滞期にさしかかっているこの瞬間に中国は新興戦略産業に数百兆を投じているためだ。

企業、特にベンチャー企業はいま選択をしなければならない。中国と戦うのか、中国を避けるのか、中国とともに行くのかに対し戦略的に判断しなければならない。

 
もちろんあらゆる分野で韓国が危機に置かれているのではない。スポーツの場合、中国サッカーは依然として恐韓症にとらわれ、韓国サッカーに簡単に勝つことができない。20年以上執拗に食い込んだ化粧品分野も中国企業はまだその水準を超えられない。中国人観光客の購入品目のうち本当に理解できない製品が「豆腐」だ。自国の製品を信じることができないので豆腐を最初に作った国が韓国の豆腐を買っていっている。中国にサッカーに勝ったと喜んで、中国人観光客が豆腐をたくさん買っていったと喜んでばかりいるわけにはいかない。IT分野でもこのように独歩的な競争力がある製品やサービスが出てくれば良いだろう。

さあ、いまわれわれは何をどのようにしなければならないだろうか?

ムン・ギュハク(ソフトバンクベンチャーズ代表)




<「輸出韓国」診断>「日本企業、円安に後押しされ低価格攻勢」(1)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP