주요 기사 바로가기

【コラム】権力の劇的な瞬間=韓国(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2015.09.03 14:10
0
朝中関係は不信と冷却だ。その状況は2013年2月、北朝鮮の3度目の核実験から始まった。その時、金正恩政権は誤認した。中国が黙認すると期待した。しかし習近平主席時代は違う。習近平は「中国の夢」を叫んだ。対外政策は再整備された。北朝鮮の核に対する戦略的な態度が変わる。節制と充実の韜光養晦時代とは違った。当時、中国は北朝鮮の核を容認した。米国を阻止する防波堤としての価値のためだ。しかし新型大国の崛起時代だ。北朝鮮の核兵器は障害物となる。北朝鮮の核実験は日本の核武装を刺激する。習近平の外交の構図は北東アジアの盟主だ。韓日米三角体制を揺さぶらなければいけない。このための先決課題が韓国と緊密な連携だ。北朝鮮の核欲望を統制しなければいけない。2日の朴槿恵-習近平会談の焦点は韓半島(朝鮮半島)の非核化だ。

習近平の外交は実利と大勢を組み合わせる。権寧世(クォン・ヨンセ)元駐中大使の診断は明快だ。「中国という空母は大きいが、柔軟で敏捷だ。中国は実用性を驚くほど追求する」。金正恩政権は中国の実用的変身に鈍感だ。

 
戦勝節は巨大中華復活の宣言式だ。外国参観者の構成は貧弱だ。プーチン露大統領が出席する。そこにオバマ米大統領はいない。英国・ドイツ・フランスの首脳も来ない。日本は拒否した。このため朴大統領の存在はよりいっそう強烈になる。光が鮮明なら影ができる。韓国の負担は中国に傾いたという傾斜論だ。北京大の梁雲祥教授は「朴大統領の出席は『鉄板一塊』のようだといわれる韓米同盟を打破するもの」(香港明報8月26日付)と述べた。日本は日米同盟強化の好材料とする。ケリー米国務長官は朴大統領の出席の意味を「十分に理解する」(sufficient understanding)と述べた。しかしワシントンは韓中密着を警戒する。

権力の絶頂は外交・安保で装飾される。大統領の支持度は大きく上がった。それは北朝鮮地雷挑発への対応態勢のおかげだ。朴大統領の原則と断固たる態度は目を引いた。その時、在韓米軍は対北朝鮮圧力の決定的な資産だった。韓国の優先課題は北朝鮮の核兵器遮断だ。北朝鮮は核兵器を放棄しない。それは「絶対」に近い。中国も頭を抱える。中国の立場は現状維持だ。韓米同盟は強固でなければいけない。韓日米三角体制は有用な手段だ。朴槿恵の外交は挑戦と大胆さで武装した。その中に実利と柔軟さも豊富でなければいけない。外交の多様な姿が劇的な瞬間を国政の成就にする。

パク・ポギュン論説委員


【コラム】権力の劇的な瞬間=韓国(1)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP