주요 기사 바로가기

韓国男女互いに「生存に害になる存在」と認識…性の両極化が深刻

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2018.08.21 14:12
0
夏季休暇で京畿道加平(キョンギド・カピョン)のペンションに遊びに行った女性会社員ハンさんは寝室の天井に木を重ねておいたところに穴があいていることを見つけた。ペンションの主人は「インテリアの過程でできた単なる穴」と説明したが、ハンさんはお手洗いと部屋を隅々まで確認し、隠しカメラがないことを確認した。彼は「このようなところで男性たちが撮影した隠しカメラの写真が日刊ベスト貯蔵所(略称イルベ)サイトなどに掲載され、流布されることを考えれば不安だ」と吐露した。

ソウルに住む男性会社員ソンさんは4日間、週末にバスに乗った時、白色のマスクをした女性を見て知らないうちに不安を感じた。男性嫌悪サイトで問題となっている「WOMAD」の会員たちがマスクをして集会を開いているという記事を見たためだ。異性に対する極端な嫌悪感を表わす「イルベ」や「WOMAD」でない、一般人の間でも異性に対する警戒心を感じているという声が聞こえ始めた。社会全体の構成員が対立的で極端な性認識を持っているわけではないにもかかわらず、異性に対するけん制、警戒、不安の感情が少しずつ広がっている。イルベ・WOMADに代表される異性間オンライン戦争と#METOO(ハッシュタグミートゥー)の拡散以前はなかった現象だ。

 
性別に関する懸案は政治的警戒まで突き崩す。WOMADで活動するとされる一部の女性たちは15日、ソウル光化門(クァンファムン)で開かれた文在寅(ムン・ジェイン)大統領弾劾集会に合流し、ピケを手にして「文在寅弾劾、安熙正(アン・ヒジョン)有罪、ホンボンザ〔弘大(ホンデ)隠しカメラ事件の加害者〕無罪」を叫んだ。進歩や保守というより女性という価値を優先視しているものだ。

男性の間でも自らを守るという名分で女性を仲間外れにしようという「ペンス・ルール」が取り上げられている。これは妻以外の女性とは二人きりで食事をしないというマイク・ペンス米国副大統領の事例から出た概念だ。ソウル大学心理学科のクァク・グムジュ教授はこれを「性の両極化」現象と分析した。クァク教授は「過去は、男性と女性がお互いに好感を持ち、不足した点を補完して一緒に生きていくべき存在として認識したとすれば、現在は異性がお互いを生存において害になる存在として認識し始めた」と分析した。女性の政治・経済・社会的地位が上昇することを受け、男性と女性が競争の相手に位置づけられ、男女が異性の成功を同性の失敗として認識し、積集合のない男性と女性に両極化されたということだ。最近、相次いでいる事件がこのような両極化現象を触発し、強化したという説明だ。

このような流れがさらに拡大するだろうという見方も出ている。京畿(キョンギ)大学犯罪心理学科のイ・スジョン教授は「女性たちはその間経験してきた性関連犯罪に対する不安と恐怖が表面化しており、男性は女性たちの新しい極端性に対する嫌悪感が爆発している」として「長い間積み重ねられてきた社会的要素が一瞬に解決できないだけに、このような現象はより一層強まるだろう」と展望した。

実際、韓国言論振興財団メディア研究センターが女性・男性の嫌悪認識について20~50代成人男女1000人を対象にオンラインアンケート調査を行った結果、回答者の80.7%が「深刻だ」と答えた。男性回答者の39.8%は日常生活で性差別に関連した嫌悪表現を聞いたことがあり、女性回答者の中では何と59.6%が性差別に関わる嫌悪表現を聞いたことがあると答えた。また、回答者の68.2%はこのような女性嫌悪、男性嫌悪が個人の問題でない社会構造的問題だと見ていた。

クァク・グムジュ教授は「性の両極化現象を改善するために一次的に男性と女性が社会と組織で感じている差別および逆差別に対する不満を政策的に解消していかなければならない」と指摘した。また、「今まで男だから、あるいは女だから経験した差別に対する怒りが累積し、性というフレームがこれを刺激しながらこのような状況まで来たもの」としながら「慣習だからといって放置しておいた差別要素を変えていかなければならない」と話した。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP