주요 기사 바로가기

【中央時評】尋常でない北朝鮮、当惑する韓国(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2015.06.01 14:50
0
レディー・アストアがスターリンに尋ねた。「粛清と処刑をいつやめるのか」と。スターリンは答えた。「必要がなくなる時まで」継続するという。スターリンの狂気と粛清が始まったのは1934年。彼が統治した53年までソ連共産党の最高権力エリートである政治局員の70%以上が処刑された。ソ連の産業化と軍事力のために自分の権力に挑戦する者はどこの誰であっても許さなかった。個人の尊厳のようなものはこの上なく贅沢なものだった。彼の恐怖政治は結局、ソ連を人間「殺戮堤防(slaughter bank)」に変貌させた。

いま北朝鮮が人間殺戮堤防に変貌しているという報道だ。スターリンの亡霊を思い出させる粛清と処刑が強行されているからだ。金正恩が権力ナンバー2だった叔母の夫・張成沢(チャン・ソンテク)を処刑したのは2013年12月。今はもう軍序列2位の玄永哲(ヒョン・ヨンチョル)人民武力部長まで粛清、処刑(?)したという報道だ。国家情報院の発表によると、今年だけでも15人の幹部が処刑され、金正恩(キム・ジョンウン)執権後の過去3年間に処刑された人物は70人にのぼるという。恐怖政治の素顔を見せている。

 
なぜこのような恐怖政治が行われるのか。いくつか理由が挙げられる。何よりも30歳の若い指導者の偏執病的なパーソナリティのせいにする見解が少なくないようだ。スターリンの亡霊のためのようだ。スターリンの娘、スヴェトラーナが語った。偏執病のスターリンは現実と幻想はもちろん、敵と同志もまともに区別できなかったという。それで残された方法は一つ、罪のない人たちに対する無慈悲な血の粛清をしたということだ。金正恩もスターリンのように「これ以上必要がない時まで」このような血の粛清を続けるのではないか懸念される。

しかし北朝鮮の歴史の悪循環を見ると、単なるパーソナリティレベルの問題ではなさそうだ。血の粛清が常に「反党分派主義」と密接な関係を結んできたからだ。祖父・父の時代と同じように、金正恩も分派主義問題に苦しんでいるようだ。金正恩が突然受け継いだ北朝鮮は破産国家と変わらないものだった。彼はこうした破産国家を再生させるアイデアや政策を現実に移さなければならなかった。しかし表れたものは予想できない気まぐれな政策の連続だった。粛清された玄永哲は「若い人はきちんと政治ができない」と述べたと報道されている。金正恩はこれを自分の統治権威に対する深刻な挑戦として受け止めないわけにはいかなかったのだろう。


【中央時評】尋常でない北朝鮮、当惑する韓国(2)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP