주요 기사 바로가기

スタジオジブリ、再び飛行中…ソウルで来年3月までジブリ展開催

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2017.12.06 10:01
0
展示場の天井で大きな船が光を放ちながら上下に動く。宮崎駿監督のアニメ『天空の城ラピュタ』(1986)に登場する飛行船を木や紙などで本物そっくりに再現したオブジェだ。

5日、ソウル世宗(セジョン)文化会館美術館で開幕した「スタジオジブリ大博覧会」は、長編アニメ『千と千尋の神隠し』『となりのトトロ』などで世界的な名声を轟かせてきた日本のアニメ制作会社・スタジオジブリの過去30年間の歩みを振り返る展示会だ。ジブリ1作目となる1984年『風の谷のナウシカ』をはじめ、これまで劇場公開された作品24本に関するさまざまなイメージを平面と立体で展示している。

 
特に目が行くのは『天空の城ラピュタ』の飛行船をはじめ、作品に登場したさまざまな飛行体を立体模型にして再現している点だ。空を飛ぶ機械に対するアニメの想像が単なる想像にとどまらないと言わんばかりに、風を利用した飛行の基本原理に対する展示物も併設されている。また、ポスターやビラ、新聞広告、グッズなどとあわせて、プロデューサー・鈴木敏夫が記した多数のメモを通して製作過程だけでなく、大衆にどうやってアピールしていくかを悩む広報司令塔としての苦闘を垣間見ることができる。

展示の副題は「ナウシカからマーニーまで」。2014年『思い出のマーニー』(監督・米林宏昌)は現在まででスタジオジブリの最新作となっている。実は同作があやうくジブリ最後の作品になるところだった。周知の通り、ジブリの中心にいた宮崎駿監督が2013年『風立ちぬ』で引退を宣言していた上、2014年にスタジオジブリの制作チームが解散して事実上制作会社としての歴史が閉じるのではないかとの予想が出ていたところだった。

だがことしに入って大きく変わった状況は、展示会の開幕に合わせて来韓したスタジオジブリ代表の星野康二氏の言葉からも確認された。4日、テープカット行事に続いて韓国の記者団に会った星野氏は「宮崎駿-吾朗父子による新作2本を制作中」としながら「2本の制作が同時に進行していることはスタジオジブリとしては画期的なこと」と述べた。最近、日本メディアの報道によると、宮崎駿監督が引退を撤回して制作に着手した新作の題名は『君たちはどう生きるか』だ。吉野源三郎の1937年作の小説から題名をつけたと言われている。

星野氏は新作について「宮崎駿監督が70歳を越えてコンピュータグラフィック(CG)を学び、短編アニメを完成させてから、今また手で描く以前の手法で長編アニメを準備しているというところがポイント」と伝えた。新作となる長編は制作期間が3年ほどで、早くとも2020年ごろに公開される見通しだ。CG短編の公開については「2018年ごろに東京・三鷹の森ジブリ美術館に来れば見ることができると思う」と話した。また、宮崎駿監督の息子であり、『ゲド戦記』を手掛けた宮崎吾朗監督の新作については「TVシリーズで『山賊のむすめローニャ』という作品をCGで作った経験があり、新作もCGで作られる」と伝えた。展示は来年3月2日までで、観覧料はおとなを基準に1万5000ウォン(約1550円)。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    スタジオジブリ、再び飛行中…ソウルで来年3月までジブリ展開催

    2017.12.06 10:01
    뉴스 메뉴 보기
    5日にソウル世宗文化会館美術館で開幕した「スタジオジブリ大博覧会」に展示されている飛行船のオブジェ。
    TOP