주요 기사 바로가기

<韓日慰安婦交渉妥結>被害者の怒りをなだめて実質的支援を

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2015.12.30 10:50
0
28日午前10時。旧日本軍慰安婦被害者問題の合意のための韓日外相会談を控えて訪れた京畿道広州(クァンジュ)の「ナヌムの家」は静かだった。現在、国内に生存している旧日本軍慰安婦被害者46人のうち10人が居住しているところだ。午後1時ごろ、「ナヌムの家」事務局職員が被害者が生活する居間から外部の人を送り出して出入り口の鍵をかけた。その後、居間の外に職員の声がもれた。「おばあさんたち、今日は大勢の記者が来るので、他の話をしては絶対にいけない。ただ、法的賠償と公開謝罪だけを話せばいい」という内容だった。

当初、この内容が何を意味するのかよく分からなかった。しかし午後1時ごろ、記者が会ったユ・ヒナムさん(87)さんは「私は日本政府を相手に20億ウォン(約2億円)の損害賠償を請求した。私の人生をこのようにめちゃくちゃにしたのに、それでも足りない」と訴えた。おばあさんの言葉の趣旨は、日本が法的責任を認め、それにより当然するべき賠償をするべきだという堂々たる要求だった。午後3時30分、韓日外相の合意文がテレビで発表される時、居間には挙動が可能な6人の女性が出てきた。合意内容に対する所感を尋ねる現場インタビューにはユ・ヒナムさん、姜日出(カン・イルチュル)さん(87)、李玉善(イ・オクソン)さん(88、釜山生まれ)の3人が応じた。

 
最初にマイクを握ったユ・ヒナムさんは「(合意内容は)満足できないが、政府が今年末までに解決するといって苦労したので、政府がすることに従う」と述べた。ところがこの時、そばにいた事務局の職員がユさんに「法的賠償ではなく人道的レベルの共同基金だ」と話すと、ユさんは突然、「私たちがその人たち(日本)から医療支援をなぜ受けるか、世話をかける必要はない。韓国政府がすべてしてくれる。誰も基金設立には応じないはず」と強硬な立場に変わった。

そばにいた姜日出さんは「いっそのこと中国に行く。中国では家でも与えてくれたのに。これはどういうことなのか」と声を高めた。

この日、浦項(ポハン)で中央日報の記者に会ったパク・ピルグンさん(88)も「財団とかで済むことではない。生きている人たちに実質的な支援がなければいけない」と話した。

政府は29日、被害者を説得するために林聖男(イム・ソンナム)外交部第1次官がソウル麻浦(マポ)の挺身隊問題対策協議会(挺身隊対策協)「憩いの場」を、趙兌烈(チョ・テヨル)外交部2次官は「ナヌムの家」をそれぞれ訪問した。「ナヌムの家」で金君子(キム・クンジャ)さんは趙兌烈次官に「被害者は私たちなのに、なぜ政府が勝手に合意するのか」と抗議した。被害者が2日間に発した率直な声に政府は真摯に耳を傾けなければいけない。次官で説得できなければ尹炳世(ユン・ビョンセ)長官が、長官でもだめなら朴槿恵(パク・クネ)大統領が行って被害者の理解を求めるべきではないだろうか。被害者に残された時間は多くないからだ。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    <韓日慰安婦交渉妥結>被害者の怒りをなだめて実質的支援を

    2015.12.30 10:50
    뉴스 메뉴 보기
    趙兌烈次官(右)が面談の前、被害者にあいさつしている。外交部の林聖男第1次官と趙兌烈第2次官が29日午後、ソウル延南洞の挺身隊対策協「憩いの場」と京畿道広州の「ナヌムの家」をそれぞれ訪問した。両次官は旧日本軍慰安婦被害者に会い、韓日外相の慰安婦交渉内容を説明した。
    TOP