주요 기사 바로가기

建設に続いて文化・IT・医療…韓国、「中東特需」をもう一度(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2015.03.02 09:24
0
今回の訪問にはサムスン電子や現代自動車を含む民間企業の116人が同行した。歴代最大規模だ。民間レベルのビジネスフォーラムも相次いで開かれる。大韓商工会議所はサウジアラビアのリヤドなど3カ国でビジネスフォーラムを開く。フォーラムには朴容晩(パク・ヨンアン)大韓商工会議所会長(60)、権五俊(クォン・オジュン)ポスコ会長(65)など約30人の大企業最高経営責任者が出席する。安鍾範(アン・ジョンボム)青瓦台経済首席秘書官は出国前、「70年代の第1次中東ブームが第1の漢江(ハンガン)の奇跡を起こすのに大きな役割をした」とし「2000年代に始まった2度目の中東ブームが第2の漢江の奇跡につながるよう効果を最大化したい」と述べた。

ひとまず状況は悪くない。最近、原油安が続き、GCC国家は「原油依存度」を低めようと努力している。石油産業以外の多様な産業を積極的に育成しようとする雰囲気だ。「韓流」に象徴される大韓民国のイメージも悪くない。韓国貿易協会の関係者は「40年前、韓国の労働者は勤勉性で認められた」とし「今は洗練された文化コンテンツと高度なIT技術で武装した国と見なされている」と話した。財界は、今回の歴訪がこれまで進展がなかった韓国・GCCの自由貿易協定(FTA)交渉の弾みになると期待している。FTAが締結されれば年間11億1000万ドルの関税を減らすことができる。

 
とはいえ楽観は禁物だ。同じGCCでも国別に細かなアプローチが必要だという指摘が出ている。例えばクウェートは若者層を中心に小型自動車の販売が増えている。サウジアラビアは14歳以下の子どもが全体人口30%にのぼる。eラーニングなど教育用コンテンツ市場の見通しが明るい。UAEは外国人建設関係者だけで300万人ほどいる。富裕国のカタールは2030年には人口の25%以上が糖尿病になると予想されている。貿易協会のソン・ソンイ研究委員は「GCC市場は高所得層と外国人労働者に消費階層が分かれているだけに『プレミアム製品』と『中低価格製品』を分けて戦略的に接近する必要がある」と助言した。


建設に続いて文化・IT・医療…韓国、「中東特需」をもう一度(1)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP