주요 기사 바로가기

【コラム】朴槿恵大統領は太陽王なのか(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2016.12.05 09:32
0
300年前にベルサイユ宮殿を建設して「朕は国家なり」という言葉の主人公になったルイ14世は「国王は国を治めるために国民から権力を委託された者にすぎない」という「国王機関説」を否定した。王の権力は神によって承認されたものなので、何人(なんぴと)も王権を邪魔する権利を持たぬ、と信じていたからだった。ルイ14世は徹底的に絶対権力を合理化し、信頼した。「太陽王」という尊称も国民が送った賛辞ではなく自ら名付けたものだ。

朴槿恵大統領は3回の謝罪文を通じて頭の中をすべて見せた。その中に入っていたのは「朕は国家なり」という時代錯誤的な考え方だった。最初の謝罪は「純粋な気持ちでしたことだが、ご心配をおかけして申し訳ない」というのが骨子だった。2回目の謝罪は「(崔順実(チェ・スンシル)一党が)利権を我が物のようにして違法行為を犯していたと聞き、残念な気持ちだ」と述べた。3回目は「大統領職をあきらめる」という原則を明らかにし、相当な立場変化を見せた。

 
それでも3回の謝罪文を貫いているのは「私が国家なのに、どこへ行こうというのか」ということだけだ。国政壟断が明るみになって国家の運営が、事実上、麻ひした状況で混乱を収拾するには秩序ある退陣が必要だ。このためには自ら退任ロードマップを明らかにして退くことが道理だが、曖昧な立場を維持して不確実性を増幅させている。

彼女は個人的には一銭も受け取っていないと抗弁している。だが、超法規的な権限を行使した。企業は税金を出しているというだけでも国家に対する役割が大きい。それでも大統領が主導して非政府民間財団を作り、企業にこれに参加しろとドライブをかけた。秘線実勢(陰の実力者)にその仕事を任せ、青瓦台(チョンワデ、大統領府)首席や長官に直・間接的に働きかけたのに、これを超法規的と言わずしてなんと言おうか。ポスコは「私の父親が朴泰俊(パク・テジュン)に作らせた会社だから、つまりこれは私の会社だ」と考えていたようだ。経営者をはじめとする役員人事や子会社の処分過程にも青瓦台が関与していたところを見るとそれもうなずける。現代車・KTには秘線実勢関連の会社に仕事を回すように指示した疑いも浮上している。


【コラム】朴槿恵大統領は太陽王なの(2)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP