주요 기사 바로가기

弾み付くサムスン電子の株価…支配構造改編がカギ(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2014.06.05 12:03
0
支配構造が変化しこうした状況も大きく変わるだろうという見通しが株価を押し上げている。大株主の持分強化、継承過程での現金確保の必要性のために配当拡大と自社株買い入れのような株主に有利な政策が出てくるだろうという期待だ。実際にこれを反映して目標株価を上げるケースも出ている。イートレード証券は2日、サムスン電子関連の報告書を出し、目標株価をこれまでの170万ウォンから30%ほど上げた220万ウォンに策定した。キム・ジウン研究員は報告書で、「2015年以降にサムスン電子の配当性向は約40%に高まるだろう」と予想した。

支配構造改編方式と関連しても証券業界では多様なシナリオがあふれている。代表的なものがサムスン電子を持ち株会社と事業会社に分割することだ。現実化するならやはり株価を引き上げる素材という評価だ。持ち株会社が分割しても事業会社が儲ける利益はそのままであるためだ。イ・チェウォン副社長は、「通常持ち株会社体制に転換する場合、時価総額が20~30%増える」と話した。

 
新韓金融投資はサムスン電子を半導体、ディスプレー、携帯電話、家電専門の4つの会社に分割して上場する場合、時価総額は控え目に見ても346兆ウォンに達すると推定した。現在の時価総額より44%ほど多い規模だ。リュ・ジュヒョン研究員は、「事業部門別に分割されるなら投資家の立場では世界1位の半導体、スマートフォン、テレビ部門に分けて投資できるようになり、各事業部も自らの価値により再評価を受けることになるだろう」と話した。

だが、急速に上がった株価には慎重論も提起されている。新韓金融投資のキム・ヨンチャン研究員は、「持ち株会社体制に転換されるなら株価上昇余力があるのは事実。ただしこれは仮定を前提としたもので、推進されても時間は長くかかるだろう」と話した。支配構造改編への期待感から株価が上がり続けるのは難しいということだ。新栄(シンヨン)証券のイム・ドリ研究員も、「株価が当面の業績と関係なく上がったため調整を受ける可能性がある。当分は期待感と業績の間に株価が上がったり下がったりする状況が繰り返されるだろう」との見方を示した。




弾み付くサムスン電子の株価…遅配岍造改編がカギ(1)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP