주요 기사 바로가기

【社説】「多文化校内暴力」を克服してこそ韓国の競争力が高まる

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2018.12.14 13:24
0
多文化家庭の児童生徒が受ける校内暴力が社会問題に浮上している。悪口や仲間外れ、さらに集団暴行を受けることも少なくないという。同じ学校の友人が「服を脱がせた後に暴力してマジックで身体に落書きする」とか「ティギ・チョコパイ・カムドゥンイと呼んで嫌がらせをする」という証言が出てきた(中央日報12月13日付8面)。もう「そのまましておけば解決できる」と言って放置する段階を越えた。

さらに大きな問題は、このような校内暴力にさらされている子どもが急増しているという事実だ。多文化家庭の子ども(満7~18歳)が今年12万2212人で、この6年間で3倍近くに増加した。彼らの相当数が外見が違うとか韓国語が下手だという理由で暴力の対象になっている。実際に被害を受けた多文化家庭の児童生徒は女性家族部の公式統計(2016年、5.0%)をはるかに上回っているものとみられる。先月仁川(インチョン)で集団暴行にあって転落死した中学生も多文化家庭の子どもだった。

 
このような多文化青少年を対象にした校内暴力は韓国社会の差別を圧縮的に見せている。このまま放置しておけば、深刻な社会的葛藤に飛び火しかねない。多文化家庭青少年は遠からず社会の一つの軸を担うことになる。「“火薬庫”になるのではないかと心配したが、今は強力な競争力になりうるという考えに変わった」という小学校教師の言葉は多くのことを示唆している。

何よりも学校に通わない子どもたちを制度圏で包容できるように多文化学校を全国に拡大して相談プログラムを拡充する必要がある。さらに彼らの社会的な能力を開発して支援するシステムを構築しなければならない。初期定着段階の困難を軽減する社会適応支援から進路準備など社会進出支援に至るまで、積極的な段階別プログラムを用意しなければならない。その結果「多文化」という名の線引きが消える時、我々韓国はさらに成熟した社会に進むことができる。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP