주요 기사 바로가기

韓国式の貧困撲滅方法を丸ごと移植…韓国の海外援助(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2012.04.26 15:01
0
ネパールは08年、3500万ドルを投じて政府統合データセンター(GIDC)を構築した。 住民登録、電子旅券、国税情報網がすべて電算化された。 人口統計から旅券発給、税金徴収まで手記に依存してきたネパールで、GIDC構築後、請願処理が数十倍も速くなった。 ITを支援する理由は明らかだ。 社会システムの整備は「受援国」(援助を受ける国)が発展を図る土台になるからだ。

受援国の産業にもKOICAは韓国型ノウハウを取り入れている。 各国の農家の所得を増やすため、1970年代の「セマウル運動」経験を現地の事情に合わせて適用している。 フィリピン北部イロコスノルテ州の農村で最近、「百万長者」と呼ばれる住民が出てきている。 KOICAが08年にこの地域に設立した病害虫総合管理(IPM)センターで、農民が韓国式病害虫退治法と有機栽培法を学んだ後、所得が大きく増えたからだ。 IPMセンターはこれまで現地の農民7000人を教育した。 その多くの人たちは所得が2倍ほど増えているという。

 
イロコスノルテ州のラグマイ農業局長は「KOICAは農家の付加価値生産に必要な専門知識と経験を伝授してくれた」とし「KOICAの団員が水と肥料を混ぜて自動でまく‘パワースプレー’技術を伝授した後、主婦までが園芸農業を始めて所得を増やしている」と伝えた。

「セマウルモデルヴィレッジ」を目指しているところもある。 ネパール西部地域モティプルでは村の真ん中に新しい村旗がはためく。 ナムグン・チャンミンさん(30)、クォン・テヒョンさん(26)、イ・ジンボムさん(31)、イ・グァンファさん(32、女性)の4人がセマウル型モデルを作るとして設置した。 ナムグンさんはヤギの飼育方法など畜産技法を伝授する。 クォン・テヒョンさんは三毛作など農法を改善する。 イ・ジンボムさん、イ・グァンファさんは‘未来の穀物’である人材の育成に力を注いでいる。 韓国ドラマ「花より男子」が人気のここでは、韓国人の若者をドラマの主人公に例えて「モティプルF4」と呼ぶ。 村の農家の所得が増え、周辺の村もモティプルに学ぼうとしている

専門家らは「KOICA式の無償援助は‘貧困克服経験’に基づいているため、他の先進国の援助方式に比べて開発途上国に適用される効果が大きい」と話す。 ネパールのトリブバン大学のラジ教授(行政学)は「ネパールは、似た経済レベルからわずか50年間で経済協力開発機構(OECD)に入った韓国のノウハウを学ぶことを望んでいる」と述べた。

KOICAフィリピン事務所のキム・ヨンラン副所長は「いくら良いハードウェアやソフトウェアを支援しても、受援国がこれを‘自分の物’にできなければ、貧困のくびきから抜け出せない」とし「KOICAが施設を設立する過程などに、現地の人材や資材を積極的に活用し、すべての事業運営に受援国の国民が主導的な位置で一緒に参加するよう督励するのは、現地の人たちが自ら利益を出す構造を習得できるようにするため」と説明した。


韓国式の貧困撲滅方法を丸ごと移植…韓国の海外援助(1)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP