주요 기사 바로가기

エネルギー専門家「韓国の原子力政策は…」(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2011.06.24 10:11
0
原発は地震後、LNGより深刻になっている問題だ。安全性に対する不安が強まり、各国が原発政策を見直しているからだ。

08年末に作成した第2次国家エネルギー計画によると、政府は07年末基準で43.4%だった石油の比重を2030年には33%に、25.3%だった石炭は15.7%まで引き下げる計画だ。その代わり原子力の比重を13.8%から27.8%に高める。このため現在7基の原発を建設中で、2024年までにさらに6基を追加するという。しかし地震以降、計画が支障なく進行されるかどうか疑問が提起されている。

 
金院長は「計画中の原発6基は8700万メガワット容量で、これが2-3年ほど遅れるのは大きな問題ではないが、5年以上遅れれば2024年以降は電力の事情がかなり厳しくなる」と話した。

出席者は月城(ウォルソン)1号機の延長運行が決定される来年が原子力政策の方向が表れる時期とみている。孫良薫(ソン・ヤンフン)仁川(インチョン)大経済学部教授は「延長されなければ、5-6年後に閉鎖される原発が次々と出てくるうえ、新しい原発をつくるのもさらに難しくなるだろう」と指摘した。

パク・クォンシク韓国電力経営研究所長は「計画中の原発建設を中断して化石燃料発電に変えれば、電気料金が30%以上高くなるのは明らか。産業構造上、こうした状況を非常に厳しい」と診断した。このため政府が避けてばかりではなく積極的に公論化するべきだという声が強まっている。

二酸化炭素縮小目標を達成するのも難しくなる見通しだ。SK経営経済研究所のパク・チャンウォン常務は「日本が地震以降、原発の代わりにLNG発電を増やすとみられ、京都議定書で定めた縮小目標を達成するのは不可能になるだろう」とし「日本が目標をあきらめる場合、2012年に終わる議定書に代わる新しい目標を立てるのも難しくなる」と述べた。


エネルギー専門家「韓国の原子力政策は…」(1)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP