주요 기사 바로가기

「鉄甲を廻らせ芸術を着せる」…韓国建築界に新たなリフォームの風(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2014.09.16 16:21
0
◆瓦・レンガとアイアンマスクの出会い=フランスで建築材料について学んだイ氏は材料選びと表現方式に対して格別の関心を持っている。以前設計した「ヘルマ駐車ビル」から慶南(キョンナム)南海「Cheo-ma House」、龍仁「The Curving House」などでさまざまなパターンが目につくのもそのような脈絡だ。

イ氏は設計を引き受けて「レンガ壁と瓦屋根を残してどのような形態と材料で新しい感性を表わそうか悩んだ」とし「この古い家に刻まれた模様を探し出したいと思った」と話した。イ氏は30年経った瓦屋根の波パターンに応えるように黒いステンレスパネルを三角形と菱形で互いに組み合わせて家の胴体を包んだ。繊細に彫られた「アイアンマスク」のようだ。ステンレスパネルにレーザーで切り取られた20余万個の多彩な模様は建物の中で無数の光彫刻を作り出す。建築主と建築家は「家に新しい服を1枚着せて前より少し暗くなった面もある。しかしこれを甘受してもよくあるような退屈なデザインは避けたかった」と口をそろえた。

 
この家から生まれた大きな変化は別のところにある。傾斜した路地によって高く築かれていた土台広場の地下部分を掘りおこしてギャラリー空間を作った。建築主が全く期待していなかった意外な“ボーナス”空間だ。イ氏は「ここが将来、どのような場所として使われるかを想像し、いろいろ活用できる余地を残した」とし「この家の前を通る人々が身近に感じるような場所になればと思う」と話した。

イ氏は最近、論硯洞の住宅に先立ち35年経ったソウル旧基洞(クギドン)の住宅リフォーム作業を完成した。1979年に作られた真っ赤なレンガ造りの家だ。アパートだけで暮らしてきた若い夫婦が生涯「庭のある家」を夢見てきた母親と同居することになり初めて用意したこの住宅は、節制されたデザインに過去の屋根と新しく組まれた屋根の間の空間を活用して家に光と空気を引き込む装置の役割をさせているのが特徴だ。内部が多少暗かった昔の家が明るいモダンハウスに変貌した。イ氏は「今回の作業をしながら感性の空間とは何なのかを考え直した」とし「感性の空間という高価な材料で切り取られた空間ではなく、過去と現在、時間の感性が息づく空間」と話した。

建築批評家で光云(クァンウン)大学建築科のチョ・ソンヨン教授は「リフォームは従来の建築物が聞かせる物語を読み取る建築家の感覚と想像力、そして自身の建築言語で表現するスキルにより大きく変わる」とし「論硯洞・旧基洞の2つのリフォームプロジェクトのように、今後韓国建築界でより多様な試みが行われることを期待する」と話した。

◆イ・ジョンフン=38歳。成均館(ソンギュングァン)大学で建築と哲学を専攻し、仏ナンシー国立高等美術学校とパリのラヴィレット国立建築学校で建築材料と理論分野を学んだ(修士)。仏パリで坂茂氏、英ロンドンでザハ・ハディッド氏の設計事務所で実務経験を積み、2009年造好建築を設立した。代表作は南海「Cheo-ma House」、龍仁「The Curving House」。


「鉄甲を廻らせ芸術を着せる」…韓国建築界に新たなリフォームの風(1)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    「鉄甲を廻らせ芸術を着せる」…韓国建築界に新たなリフォームの風(2)

    2014.09.16 16:21
    뉴스 메뉴 보기
    建築家のイ・ジョンフン氏
    TOP