주요 기사 바로가기

韓経:【コラム】韓国を離れた自動運転車人材の苦言

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2019.02.12 08:43
0
2017年6月22日午後2時2分。ソウルの国会議事堂前に置かれた自動運転車「スヌバー」が始動した。ソウル大学知能型自動車情報技術(IT)研究センターチームが設立したスタートアップ(新生ベンチャー企業)のトルドライブが製作した車両だった。スヌバーは麻浦(マポ)大橋交差点と汝矣島(ヨイド)バス乗り換えセンター、KBSを経て再び国会前に戻る約4キロメートル区間を自動走行した。韓国で初めて都心部での自動運転が成功する瞬間だった。

トルドライブは自動運転車分野の権威とされるソウル大学電気情報工学部のソ・スンウ教授とその教え子が意気投合して2015年設立した。韓国の道路に最適化した自動運転車を作るという目標の下に、物体認識、側位、地図、車両制御技術を開発してきた。汝矣島での初めての都心走行を含め6万キロメートル以上を無事故で走行し技術力を立証した。

 
投資さえしっかり受けられればうまくいくはずだった。しかし「規制障壁」は高かった。海外のベンチャーキャピタル(VC)は韓国に拠点を置く自動運転車のスタートアップに投資することを敬遠した。ウーバーのような呼び出し型車両共有サービスが法的に禁止されており、さらにカープールサービスすら挫折するのを見て投資家は離れた。

韓国の大企業も冷遇するのは同じだった。目に見える商用サービスを提示できなければ関心を持たなかった。一般車を自動運転車に改造するのに最小1億~2億ウォンがかかるが資金調達が容易ではなかった。「韓国ではどうやっても無理なようです」。トルドライブのケ・ドンギョン代表の話だ。ソウル都心など韓国で積み重ねた自動運転車のデータは投資家の前では役に立たなかった。

ケ代表ら研究チーム5人は結局2017年12月に米シリコンバレーに渡り法人を設立した。自動運転車研究が活発なシリコンバレーで実力を見せるという覚悟だった。成果は徐々に出始めた。昨年末には5000カ所の店舗を持つ米大型建築資材会社のエースハードウェアとともに本格的に自動運転宅配テストサービスを行った。シリコンバレーで成功事例を作ったことで内外の投資家も関心を持ち始めた。

トルドライブは先月、イーマートやSKテレコムなどと相次いで自動運転サービスに向けた契約を結んだ。だが韓国の商用サービスは依然として障害物が多い。商業目的の自動運転サービスは道路交通法、自動車管理法など解決しなければならない規制が少なくないためだ。

米国の州政府は自動運転車の商用サービスを積極支援し関連スタートアップ誘致競争を行っている。アリゾナ州フェニックスではウーバー、グーグルの自動運転車部門のウェイモなどの自動運転車実験が活発に行われている。米国はウーバーやリフトなど車両共有サービスが活性化しており、未来の自動運転関連サービスと結合される可能性も高い。シリコンバレーの自動運転車スタートアップであるズークスが企業価値32億ドルの会社に成長できた背景だ。

トルドライブは究極的に韓国の自動運転車産業を革新するという抱負を持っている。グーグルなど外国系企業より韓国型自動運転車開発にさらに有利だと判断している。

「問題は規制でしょう。既存サービスとの利害相反を最小化しながらも新事業を拡大する機会はあるとみています。例えば島しょ地域など交通脆弱地の配達、シャトルサービスを自動運転で解決することができるでしょう。政府も心を決めればこのような分野を十分に見つけることができるでしょう」。韓国を離れなければならなかった自動運転車人材の苦言だ。

アン・ジョンラク特派員



関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP