주요 기사 바로가기

「トランプ大統領、米フロリダで2回目の米朝会談を検討」…本当の談判は秋?

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2018.06.08 08:10
0
12日のシンガポール米朝首脳会談を控え、双方がそれぞれ大きな譲歩を引き出すための駆け引きを続けている。北朝鮮との板門店(パンムンジョム)実務協議で米国側代表を務めたソン・キム駐フィリピン大使が7日午後、宿舎をチェックアウトした。しかしキム大使と北朝鮮の崔善姫(チェ・ソンヒ)外務次官が協議した板門店チャンネルが終わったのかどうかは明確でない。シンガポールや第3国に場所を移して実務協議を続ける可能性もある。

外交筋は「通常、首脳会談の前に公館を通じて実務協議を進めるが、米朝間には外交関係がないため不可能であり、キム大使と崔善姫外務次官の板門店協議を活用した」とし「違う形で交渉を続ける可能性もあり、レベルを変えて協議を続けることも考えられる。確実なのは首脳会談の直前までこうした交渉が続くという点」と述べた。

 
米国は実務協議で首脳会談の結果として「完全で検証可能かつ不可逆的な核廃棄(CVID)」を明記することを要求し、北朝鮮がCVIDに進む高いレベルの初期非核化措置を直ちに取ることを約束すべきという立場だ。しかし北朝鮮側は非核化措置に相応の見返りがあるべきだという「段階的、同時的措置」の立場を維持しているという。

米国内でシンガポール首脳会談が開催される前から後続会談の時間と場所に関する話が出てくるのもこうした雰囲気を反映しているとみられる。コンウェイ米大統領顧問は6日(現地時間)、「一度の会談、一度の対話ではなく、さらに回数があるかもしれない」とし「核交渉には2回、3回、4回、5回の会談が必要なのかもしれない」と述べた。6月12日のシンガポール会談が終わりでないということはトランプ大統領も何度か言及している。

最初の会談が始まる前にすでに2回目の首脳会談の話が出てくるのは、シンガポール会談で具体的な非核化成果を出すのが難しいというトランプ大統領の現実認識のためという観測も出ている。「過去の政府の失敗を繰り返さない」と豪語しながら自ら高めた基準を事前に調整しているのではという見方だ。

米CNN放送は6日(現地時間)、「CVIDという目標達成に金正恩(キム・ジョンウン)委員長の誠意があるかどうかについては依然としてクエスチョンマークが残っている。金正恩委員長はまだこの決定をしていない」と伝えた。続いて「米政府は会談が一日延びることに対応して準備している」と報じた。

米国では2回目の後続会談の時期と場所の話までが出ている。ブルームバーグ通信は6日、米政府関係者を引用し、「両首脳が(今回の会談で)呼吸がよく合えば、おそらく秋に『マー・ア・ラゴ』リゾートでの後続会談を提案することを(トランプ大統領が)考えている」と伝えた。米フロリダ州パームビーチの「マー・ア・ラゴ」リゾートは、トランプ大統領が冬に休養地としてよく利用するところで「冬のホワイトハウス」とも呼ばれる。

注視すべき点は後続会談の時期を秋と明らかにした点だ。秋はトランプ大統領、金正恩国務委員長の双方にとって政治的に重要な時期だ。トランプ大統領は11月の中間選挙を控え、選挙運動にまい進すべき時だ。米政府関係者があえて「秋」という時期に言及した背景には、トランプ大統領が米朝の後続会談を選挙に有利に活用しようという意図があると考えられる。

金委員長にも秋の後続会談は悪くないカードだ。9月には北朝鮮が政権樹立日として記念する9・9節があるが、今年で70周年となる。金委員長としては秋は顕著な経済成果を出さなければならないタイミングだ。秋ごろトランプ大統領と会って談判し、経済支援を引き出す狙いがあるとみられる。結局、両首脳ともに本人の政治的な利益を計算して会談を進めていく可能性がある。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP