주요 기사 바로가기

安倍首相、第2次世界大戦の激戦地を訪問予定…また歴史挑発?(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2014.01.02 09:09
0
日本の安倍晋三首相は2013年の年末を、日本軍の自爆特攻隊である別名「神風」を素材にした映画の鑑賞で終えた。安倍首相は昨年12月31日、東京・六本木の映画館で、零戦戦闘機の操縦士が主人公の『永遠の0(ゼロ)』を観た後、記者たちに「感動した」と所感を明らかにした。この映画は南京大虐殺を否定し平和憲法を修正すべきだと主張している日本文化界の代表的な右翼作家・百田尚樹氏の小説を原作とした。12月26日に靖国神社に参拝するなど尋常でない動きを見せていた安倍首相の就任1年を終える決定的な行動だった。

さらに彼は、新年に太平洋戦争の激戦地だった南太平洋諸島を歴訪する方針だと産経新聞が31日報道した。まだ正確な訪問時期は確定していないが、現職の日本の首相が南太平洋諸島を訪問するのは1985年に当時の中曽根康弘首相がフィジーとパプアニューギニアを訪問して以来29年ぶりになる。新聞は「歴訪が日本人の戦没者を慰霊して遺骨収集活動を強化するという安倍首相の意志に従ったもの」と伝えた。だが、安倍首相が靖国を参拝したのに続き過去の軍国主義の郷愁を呼び起こしかねない太平洋戦争の戦場をわざわざ訪れることに対する国際社会の反発も予想される。

 
中曽根元首相も、首相在任中の85年1月に日本の首相としては初めて20万人の日本軍が戦死したパプアニューギニアを訪問した後、その年の8月に靖国神社を電撃参拝した。パプアニューギニアでは43年4月にブーゲンビル上空で日本連合艦隊の最高統帥権者であり真珠湾攻撃の主役だった山本五十六司令長官が戦死するなど20万人余りが全滅した。日本の厚生労働省によれば太平洋戦争中に国外で戦死した日本人は約240万人。このうち50万人ほどがパプアニューギニア・ソロモン諸島(8万8600人)など南太平洋地域で亡くなった。

日本は2004年2月にも明仁天皇が南太平洋の激戦地であったマーシャル群島、ミクロネシア連邦共和国、パラオなど3カ国を訪問しようとしたが、政治的意図に対する論議が起こって治安上の問題点などが提起され、これを取り消して翌年2005年6月にサイパン訪問に変えた。


安倍首相、第2次世界大戦の激戦地を訪問予定…また歴檎挑発?(2)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    安倍首相、第2次世界大戦の激戦地を訪問予定…また歴史挑発?(1)

    2014.01.02 09:09
    뉴스 메뉴 보기
    安部首相が訪問予定の南太平洋の戦争激戦地。
    TOP