주요 기사 바로가기

拡散する口蹄疫…“口蹄疫ファイター”の苦悩(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2010.12.24 11:15
0
しかし今回は心を変えた。京畿道(キョンギド)の漣川(ヨンチョン)・楊州(ヤンジュ)に続き、坡州(パジュ)・加平(カピョン)などに口蹄疫が広まったからだ。最後のカードを切ったのは防疫網がウイルスの伝播速度に追いつけずにいるためだ。朱部長は、「初期に汚染源をなくせば小康状態に入らなければならないのに拡散が止まらなかった。いまは追加対策が必要だ」と述べた。世界動物保健機関(OIE)が2003年に規定を変えたことも考慮した。清浄国の地位回復申請資格ができる期間を最後のワクチン接種後1年から6カ月に短縮したのだ。殺処分だけしていたときは最後の埋め立て後3カ月が過ぎれば申請資格ができた。そのためワクチンを接種しても3カ月余計に待てば良い。李周浩院長は、「感染が続き3カ月かかることもあるのでワクチンで火の手を早く食い止めるほうがよい」と話す。

また、21日の閣議では李明博(イ・ミョンバク)大統領が「全国的に広がらないよう対処してほしい」と注文した。劉長官は22日に家畜防疫協議会を招集した。朱部長はワクチン接種を強く求めた。長官の決定は朱部長の判断通りに下された。

 
接種地域は慶尚北道安東(キョンサンブクド・アンドン)と醴泉(イェチョン)、京畿道坡州と高陽(コヤン)、漣川など5地域に限定した。このうち安東は全地域、残る地域は口蹄疫発生農家を中心に10キロメートル以内だ。この地域で飼育する牛と豚は13万3000頭。江原道(カンウォンド)が除外されたのは農家同士が離れており、小規模飼育が多いためだ。接種地域外で口蹄疫が発生すれば殺処分で対応するというのが朱部長の作戦だ。

接種は口蹄疫発生農場から3キロメートルと10キロメートルの円形包囲網を描くと同時に、外側から職員800人の接種要因が出動する体制だ。4人1組で200チームがクリスマスの25日から接種を実施する。1月初めに1次接種が終わり、1カ月が過ぎると2次接種を行う。

朱部長の最大の心配は接種後のウイルス伝播だ。この日だけで江原道横城(フェンソン)、江陵(カンヌン)、原州(ウォンジュ)と仁川江華(インチョン・カンファ)、慶尚北道軍威(クンウィ)、永川(ヨンチョン)で疑いの通報が追加であった。朱部長は、「畜産農家が互いに心配し慰さね合いたいだろうが、どうか集まったりしないでほしい」と呼びかけている。

朱部長にとって戦線はもうひとつある。畜産農家の反発と消費者らの誤解がそれだ。口蹄疫は人には伝染しない。しかし口蹄疫のため牛肉藪や豚肉の消費が減っている。特にワクチンが接種されるとそうした現象が顕著になる。農家が反発する理由だ。

「いまはワクチンがすべてではない。農家と消費者の誤解を解くのが大きな問題だ。ワクチンを接種すればより安全だ。肉も牛乳も安全だ」

根拠のない心配で消費を減らさないでほしいという彼の言葉は訴えに近かった。


拡散する口蹄疫…“口蹄疫ファイター”の苦悩(1)

【今日のイチオシ記事】
・中国メディア「韓日米関係、表面上は華麗だが中身は殺意」
・【社説】口蹄疫の初期対応に失敗、責任を問うべき
・陸空軍合同訓練…中国メディアは脅迫調表現で韓国政府を強く批判
・<野球>オリックス、異例の朴賛浩-李承ヨプ“ダブル”記者会見
・菅首相にインタビュー(1)…北の延坪島砲撃事態

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP