주요 기사 바로가기

<魅力コリアレポ>(4)分断国家の逆発想…韓国が平和を叫べば説得力(下)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2015.09.22 13:55
0
分断を素材にして大ヒットした映画『JSA』がそのヒントだ。2009年9月に公開された当時、最高観客数の582万人を記録したこの映画は200万ドルで日本に輸出された。その3年後、韓国戦争(朝鮮戦争)と理念対立の悲劇を描いた映画『ブラザーフッド』が1174万人の観客を集めた。分断が芸術作品の立派な素材であることを確認させた。

VANKは具体的な行動を始めている。北東アジア国家間の葛藤解決と平和定着のために「ピースメーカー(Peace maker)」を組織したのが代表例だ。平和と繁栄の伝令士だ。韓国とアジア、そして世界を導き、呼吸を一緒にしようというビジョンを提示する。「ピース記者」の活動が目立つ。記者が書いた記事はピースウェブマガジン(Paths To Peace)にアップデートされる。地球村の紛争を予防したり平和に転換しようとする努力が込められた文を媒介体とし、知韓派と親韓派ネットワークを構築した。これを通じて韓国人が紛争イシューを主導的に解決していく姿を知らせている。

 
朴槿恵(パク・クネ)政権も動いている。DMZ世界生態平和公園は分断を周辺国に魅力商品としてセールしようという構想だ。昨年9月の国連総会での演説で朴大統領は「DMZの鉄条網を取り払い、国連の主導のもとで南北・米国・中国など戦争当事者が参加して公園を造成すれば、韓半島平和統一の試金石になるだろう」と強調した。分断を魅力に変えるには創造的な逆発想が必要だという指摘もある。2008年にニューヨークフィルハーモニックの平壌(ピョンヤン)公演を企画したペ・ギョンファン氏はDMZ内にディズニーランドと医療・教育環境機能を備えた平和都市を建設しようという考えを持っている。ペ氏は「紙の上に署名する平和より遊びを通じて交わるのが真の平和」と強調した。


<魅力コリアレポ>(4)分断国家の逆発想…韓国が平和を叫べば説得力(上)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP