주요 기사 바로가기

2カ月に1回のペース…金正恩の軍部“ローラーコースター”人事(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2013.05.27 10:47
0
2011年12月に金正日(キム・ジョンイル)総書記の死去で権力の座に就いた金正恩(キム・ジョンウン)第1書記が、執権から1年5カ月間に10回も軍首脳部の交代を行っている。退いた人物を他の職責に再起用する“北朝鮮版回転ドア人事”に、昇進-階級降格-再昇進を繰り返す“ローラーコースター人事”という点が目立つ。人民武力部長(韓国の国防長官)から退いた金格植(キム・ギョクシク)を総参謀長(韓国の合同参謀本部議長)に任命したのが代表例だ。

中央日報の分析の結果、こうした現象は特に人民武力相と総参謀部・作戦局長・人民保安部など軍首脳部で広範囲に見られる。金日成(キム・イルソン)と抗日パルチザン活動を一緒にした革命第1世代(崔賢)の息子で、金正日と兄弟のように過ごした崔竜海(チェ・ヨンヘ)総政治局長だけが、例外的にロイヤルファミリー待遇を受けている。軍を重視する北朝鮮では、軍首脳部は死亡するまで職責を維持してきた。しかしこれも過去の話となっている。頻繁な交代で忠誠競争を誘導し、体制の安定を図ろうとする金正恩の軍掌握戦略が隠れているという分析が出ている。

 
◇人民武力相、平均任期は4カ月

金正恩は人民武力相を3人も交代した。金英春(キム・ヨンチュン)-金正覚(キム・ジョンガク)-金格植に続いて、張正男(チャン・ジョンナム)を座らせた。東海岸で第1軍団長を務め、今月初め人民武力相に任命された張正男を除けば、平均在任期間は6、7カ月にすぎない。金日成時代の46年間を一緒にした人民武力相は計5人だった。金正日執権17年間に3回だった点に比べると特異な状況だ。

さらに金正日は総政治局長を務めた趙明禄(チョ・ミョンロク)が持病で挙動が不自由になると、金正覚第1副部長に代わりに執務をさせながらも、地位を維持させた。金正日が父の時代の人物を重用した点とも違う。金正日は呉振宇(オ・ジンウ)・崔光(チェ・グァン)らを起用したが、金正恩は父の権力を守った金英春を執権4カ月後に党軍事部長に移した。金英春は1990年代後半にクーデターを図った第6軍団の騒擾を防いだ金正日政権の貢献者だ。

金正恩は代わりに自分の後継者授業期間中にそばに付いていた金正覚総政治局第1副局長を人民武力相に任命した。金正覚は副局長時代、金正恩の後継授業だけでなく、人民軍バスケットチームを官邸に呼んで一緒にバスケットをするなど、金正恩と親しくに過ごした。しかし金正覚も7カ月を越さなかった。

金正覚の後を継いだ金格植は2010年に西海(ソヘ、黄海)地域を担当する第4軍団長を務め、韓国哨戒艦「天安」爆沈事件と延坪島(ヨンピョンド)砲撃戦を率いた代表的な作戦通かつ強硬派に挙げられる。このため人事や行政など軍政権を保有する人民武力相に彼を任命し、韓国軍に対抗しようという意図と分析されていた。その金格植も6カ月で総参謀長に移った。

こうした現象をめぐり、軍では「業務把握をする前に変わり、混乱が深まっているのでは」とし「人事を通した忠誠競争を意図的に行なっている」という分析が出ている。


2カ月に1回のペース…金正恩の軍部“ローラーコースター”人事(2)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP