주요 기사 바로가기

金正恩、エボラに深刻な恐怖感

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2015.02.25 15:00
0
北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)第1書記がエボラ出血熱に対して深刻に恐怖を感じている事実をこの日、国家情報院が国会に報告した。

国家情報院によると、金第1書記は昨年10月以降、外国人観光客の北朝鮮入りを全面的に禁止した。海外に出て帰国した自国民には例外なく隔離措置を取っていると、国家情報院が報告した。こうした措置は北朝鮮の最高指導層も同じであり、憲法上の国家首班である金永南(キム・ヨンナム)最高人民会議常任委員長も、金正恩の側近の崔竜海(チェ・ヨンヘ)労働党秘書もロシア訪問以降、例外なく一定期間の隔離措置が取られたと、国家情報院が明らかにした。

 
情報委の与野党幹事である李喆雨(イ・チョルウ)議員(セヌリ党)、辛京ミン(シン・ギョンミン)議員(新政治民主連合)は会議直後に開かれた記者会見で、「金正恩は『エボラを徹底的に遮断すべき』と指示し、海外に出て戻る自国民は新義州(シンウィジュ)付近で一斉に21日間の隔離措置を取ると、国家情報院が報告した」と伝えた。

李議員は「金永南は(昨年10月にエチオピアなどアフリカ3カ国を歴訪し)ロシアで目の治療を受けた帰国した後に隔離され、崔竜海は金正恩の特使として昨年11月にロシアを訪問した後、隔離措置された」と述べた。また「特に金正恩親子の誕生日(金正恩1月8日、、金正日2月16日)前後に北で開かれた各種国際大会もすべて取り消しになった。それだけ金正恩がエボラに恐怖感を抱いているということ」と説明した。

金正恩がエボラ恐怖症になった理由について、国家情報院は「医療レベルが脆弱な北でエボラウイルスが入る場合、政権と国が滅びる可能性があり、北の実情からとうてい防ぐ方法がないと考えるため」と分析した。エボラウイルスの拡散が米国の工作である可能性を北朝鮮側が疑っていると、国家情報院は報告した。

国家情報院はまた、最近の北朝鮮住民の脱北を批判した金正恩の発言も紹介した。金正恩が「逃げて逃げて今はもう保衛部までが逃げる」とし「長く海外勤務をした人たちは逃げるしかないだろう」と述べたという。ある出席者は「金正恩のこうした発言はまさに北の現状況を端的に見せている」と評価した。

また国家情報院は、昨年12月23日に北朝鮮がDDoS(分散サービス妨害)攻撃を受けてインターネット機能が一部まひしたと、情報委に報告した。しかしDDoS攻撃の主体については「米国かどうか分からない。確認されていない」と国家情報院は明らかにした。昨年、北朝鮮の話を扱った米国映画『ザ・インタビュー』を製作したソニー社がハッキングされたことについては、「米国が北の仕業だと判断したのを尊重するしかない」と報告したと、辛京ミン議員が伝えた。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP