주요 기사 바로가기

FIFA会長選挙、5選に挑戦するブラッター…KFA会長は執行委員から落選(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2015.05.07 14:06
0
しかし一本化されてもブラッターの壁を超えるのは難しいという見方が支配的だ。ブラッター会長が着実に確保してきた票田は堅固だ。3月に南米サッカー連盟(CONMEBOL)10カ国が「ブラッターを支持する」として早くから声を上げた。1カ月後には最も多い54カ国のFIFA加盟国を持つアフリカサッカー連盟(CAF)もブラッターに手を差し伸べた。CAF総会に参加したアフリカサッカー連盟のイッサ・ハヤトウ会長は、「アフリカは全員一致でブラッター会長に票を入れるだろう」として忠誠を誓った。FIFA加盟209カ国のうち両大陸所属国は64カ国で全体の30.6%に達する。

◇アジア圏もブラッター支持=46カ国が加盟するアジアも親ブラッター系が掌握した。ヨルダンのアル・フセイン王子が中東サッカー界の引き止めを振り払ってFIFA会長選に出馬すると、ブラッターの長い支持者として知られるアジアオリンピック評議会(OCA)のシェイク・アーマド・アル・ファハド・アル・サバーハ会長(52、クウェート)が動いた。先月30日のアジアサッカー連盟(AFC)総会でブラッター支持勢力を集めFIFA執行委員4席を独占した。アル・サバーハ会長が2年任期の執行委員に直接出馬して当選し、4年任期の2席は日本サッカー協会の田嶋幸三副会長とマレーシアサッカー協会のトゥンク・アブドゥル会長が持っていった。残りの1席はサルマン・アル・ハリファAFC会長(バーレーン)が獲得した。全員がブラッター支持者だ。

 
合従連衡の狭間でFIFA執行委員に初めて挑戦した鄭夢奎(チョン・モンギュ、53)大韓サッカー協会長(KFA)は苦杯をなめた。アジア40カ国を訪問して熱意を見せたが鄭会長は親ブラッター派と反ブラッター派の争いの過程で疎外された。

アル・サバーハ会長は2年後に4年任期のFIFA執行委員選挙に再び出馬し本格的に自身の勢力固めに出る予定だ。ブラッター会長との密約により2019年にFIFA会長を受け継ぐという観測も出ている。国際サッカーの流れに精通したある関係者は、「鄭会長がブラッター会長との関係設定を明確にできないのが敗因だ。ブラッター側もアリ・フセイン側も鄭会長を“信じられ同志”とは考えなかった」と分析した。続けて「鄭会長がFIFA執行委員選挙への再出馬の意向を明らかにしただけにスポーツ政治の地形図を把握した後に実利的に接近する必要がある」と助言した。


FIFA会長選挙、5選に挑戦するブラッター…KFA会長は執行委員から落選(1)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP