주요 기사 바로가기

「北ミサイル宇宙迎撃、技術的に可能…中国の反対でできず」(2)

ⓒ韓国経済新聞/中央日報日本語版2013.02.05 15:10
0
--北朝鮮はミサイル発射と核実験を繰り返し、1トンの弾頭を搭載して攻撃する能力があるとみられている。 対応するべきではないのか。

「国際社会が北朝鮮のロケット発射にどう対応するかは、政治・技術的要素を内包した複雑な問題だ。 私は、国連安保理が北朝鮮のロケット開発を防ぐのに活用できる技術的アイデアに関する仕事をしていた。 米国と国連が北朝鮮のロケットを軌道で確実に迎撃できる手段を開発することだ。 北朝鮮が宇宙発射体(SLV)をICBMに転換するなら、ICBMの発射-再進入軌道テストをしなければならない。 この軌道は推進力飛行-中間段階-再進入の過程をたどるため、衛星軌道とは確実に区別される。 北朝鮮のSLVがこうしたICBM軌道をたどれば、世界はすぐに北朝鮮がSLVをICBMに転換しようとすることを知る。 これを阻止する軍事行動は十分に正当化されるはずだ。北朝鮮のSLVは発射台から2000キロまで8-9分ほど推進力飛行をする。 その程度の時間なら、推進力飛行が完了する地域に配置された迎撃システムが十分に高高度でこれを迎撃できる。 この運搬体は宇宙で加速されるため、偽装装置のようなものに妨害されず迎撃できる。 現在、適切な迎撃システムがあるわけではないが、米国が保有する技術で迎撃システムを開発できる。 国際社会のミサイル関連技術輸出規制(MTCR)が効率的に作動してきたため、北朝鮮のSLVの能力には大きな変化がないはずであり、したがって北朝鮮ミサイルを迎撃できるシステムも数十年間は有用であるはずだ。 北朝鮮のSLVとICBMの無力化は人命殺傷なしに可能であるため、国連の決議を無視し続ける北朝鮮を挫折させるのに十分だ」

 
--そうすればよいのでは。

「国連安保理が決議したり、米国と同盟国が自衛権レベルで独自に迎撃システムを開発し活用できる。 ところがこの実現を防ぐ最も大きな障壁は中国だ。 中国は迎撃システムが自国の長距離核ミサイルを狙って使用されることを懸念している。 その可能性は小さいが、米国と国連はこうした懸念を公開的かつ包括的な方法で解消しなければならない。 そうしなければ中国がすべてに非生産的に反応する可能性がある。 中国の安保に影響を及ぼす措置について議論する場合、必ず中国を含めなければならない。 すなわち、国連が決議を通じて北朝鮮のミサイル飛行禁止を強制できる技術的な手段はあるが、これは単に技術の問題ではなく政治的な問題ということだ」

--なら、その間だけでも米国の戦術核を再配置するのはどうか。

「戦術核兵器を韓国に再配置しようという理由は、技術的なものではなく政治的な理由のためだ。 米国が北朝鮮を核兵器で攻撃しようとすれば、いくつかの方法がある。 潜水艦発射ICBM、地上発射ICBMなどがある。 指示さえあれば、1時間以内に目標を攻撃できるだろう。 こうした点で戦術核兵器を韓国に再配置しようというのは、米国が北朝鮮に核兵器を使用することを保障する引継鉄線(tripwire、北朝鮮の対南攻撃の際、米国が自動介入できるようにした戦略的概念)を作ろうという政治的主張だ。 しかしこれは核事故などの可能性があり、北朝鮮が攻撃する場合、これに対応する米国の軍事的柔軟性を減少させるという問題がある」 (中央SUNDAY第308号)


「北ミサイル宇宙迎撃、技術的に可能…中国の反対でできず」(1)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP