주요 기사 바로가기

現代重工業が7億ドル受注…中東発の薫風吹くか(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2016.12.13 10:23
0
鼻先にそっと感じられるほどの温もりだが、あまりに寒かったため業界は歓迎している。

現代(ヒョンデ)重工業がイラン国営海運会社IRISLから7億ドル相当の船舶10隻を受注したという知らせを皮切りに中東発の薫風が続くのか注目される。これに加え石油輸出国機構(OPEC)の減産合意が10日に確定され今後原油価格が上がる公算が大きくなった。産油国と関連業界の動向に変化が起きたのだ。内外で厳寒の冬を送っている造船・重工業・建設業界が中東発特需に対する期待感を広げている理由だ。

 
1月に経済制裁を解除されたイランは30年間にわたりインフラ構築を中断してきた。イランは老朽化した施設を交換し大規模建設事業を進める見通しのため世界の企業が注目する市場だ。造船業界では現代重工業をはじめイランで韓国の造船会社の追加受注を期待している。

現在イランが保有する船舶は175隻だ。このうち20年以上の船舶は43隻、10年以上は110隻に達する。20年以上過ぎた船舶だけ置き換えても今後3年間に1兆ウォン以上のコンテナ船とタンカーの発注が予想される。

韓国投資証券アナリストのイ・ギョンジャ氏は「結論的に2020年まで年平均1兆~3兆ウォン規模の船舶発注が発生するとみている」と話した。

大宇(デウ)造船海洋は現在イラン国営石油会社が発注した5基のジャッキアップリグの協議をめぐり議論を進めている。ジャッキアップリグは100メートル以下の低い海に設置するボーリング設備だ。まだ協議初期段階だが実現すれば予想受注金額は1兆3000億ウォン規模だ。これに先立ち中堅造船会社のサムガンM&Tはイラン国営造船会社のISOICOと3億9880万ドル規模の契約に成功し話題を集めたりもした。大規模ではないが同社の2年分の売上額に相当する金額だ。この会社は今後イランに1000トン級クレーンを供給し、造船所ヤードなど設備製作プロジェクトを進める。

原油価格上昇によりしばらく中断していた海洋プラントプロジェクト再開も期待される。外信によると北海産ブレント原油は11日夜から12日午前に一時1バレル当たり57.8ドルまで上昇し昨年7月以降の最高値を記録した。ウエスト・テキサス・インターミディエート(WTI)は1バレル当たり54.5ドルを記録し、やはり昨年7月以降で最高値となった。ブレント原油とWTI価格はその後それぞれ56.6ドルと53.9ドルに下がったが、10日の減産合意前と比較すると4%以上高い水準で取り引きされている。


現代重工業が7億ドル受注…中東発の薫風吹くか(2)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    現代重工業が7億ドル受注…中東発の薫風吹くか(1)

    2016.12.13 10:23
    뉴스 메뉴 보기
    朴槿恵大統領がイランを公式訪問した5月、テヘラン市内に「経済を生かそう」というスローガンが書かれた看板が掲げられている(写真=中央フォト)
    TOP