주요 기사 바로가기

「韓国、税率の増加傾向は停滞するが、90年代の日本のような構造的悪化はない」(1)

ⓒ韓国経済新聞/中央日報日本語版2015.06.15 12:01
0
「韓国の歳入条件は、かつての日本のように構造的に悪化はしないだろう」

マクロ経済専門家のキム・ソンテKDI研究委員(41)は、中長期の税収展望について「経常成長率の下落幅が大きくなく、主な細目の負担率が安定的」としながらこのように話した。彼は先月「最近の国税収入についての評価・示唆点」という報告書を出した。この報告書は国税収入の推移と細目別の状況を日本と比較した後、中長期の租税政策を提示している。以下は一問一答。

 
--国税収入が3年連続で目標値を下回っている。

「韓国の経済状況が20年前の日本と似ているという点で90年代の日本財政と比較検討してみる必要がある。日本は1990年代以降、国税収入の絶対規模が減少した。90年に60兆円序盤だった国税収入が2012年に45兆円まで下落した。2000年代中盤の小泉政権時期に実質成長率と物価上昇率が上昇しながら反騰したが、金融危機後に再度悪化する姿を見せている」

--韓国はどうなのか。

「国税収入の絶対金額が減少することはないが、国税収入の増加率が低くなっているのは事実だ。2000年代に入り金融危機前までは年平均で国税収入増加率が8.3%を記録し歳入条件が良好だったが、金融危機後の2010年からは4.6%まで下がった」

--原因は何か。

「国税収入は名目成長率に直接影響を受ける。名目成長率の下落は恒久的に税収基底(tax base)を下げる。韓国の場合、名目成長率が1ポイント下がれば歳入が約2兆ウォンほど減る。日本の名目成長率は年平均で80年代後半まで6%前後だったが90年代には1%前後まで急落した。人口構造の高齢化にともなう実質成長率の下落以外に、物価上昇の勢いが大幅に鈍化したためだ。韓国も名目成長率が金融危機直後の2010年は9.7%だったが、その後大幅に低下して2012年からは3%台に停滞している」

--細目別に分析するとどうなのか。

「韓国と日本はいずれも所得税・法人税・付加価値税(日本の場合は消費税)が税収の75~80%程度を占める。日本は所得税制の関連制度の緩和で負担率が構造的に下落したが、韓国はかえって負担率が上昇した。日本は家計所得が90年の308兆5000億円から99年は336兆9000億円へと小幅に増加したが、負担率が低くなって所得税収が減少した。一方、韓国は金融危機後の所得税収の増加分17兆ウォンの30%程度である6兆ウォンが負担率の拡大で増えた」(中央SUNDAY第431号)


「韓国、税率の増加傾向は停滞するが、90年代の日本のような構造的悪化はない」(2)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP