주요 기사 바로가기

【社説】安全システムの不在が106台追突事故を招いた=韓国

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2015.02.13 10:06
0
「濃霧のため視野の確保が難しい状況で、安全距離の未確保などによって発生した大型交通事故だ」。11日午前に新空港高速道路の永宗(ヨンジョン)大橋で発生した106台の追突事故に対する、警察の中間調査の結果だ。1次原因は霧、2次原因は運転手の安全距離未確保という。乗用車が濃霧の区間に入って速度を落としたが、後ろの観光バスはそのままの速度で走り、最初の追突事故が発生した。

この事故をはじめ同時多発的に追突事故が発生した。激しい気象悪化の中で一部の車は速度を落とし、一部は落とさなかったため、死者2人、負傷73人、106台の追突という大型事故につながったということだ。運転手の安全不感症問題も指摘される。

 
しかし今回の事故で最も注視すべき点は「システムの不在」だ。永宗大橋は海上に建設された橋であり、海霧が頻繁に発生するところだ。濃霧は雪や雨よりも多くの交通事故を誘発し、致死率も3、4倍高い致命的な気象要素だ。この橋は渋滞がなく、スピードを出して走る車が多い。致命的な気象条件に車が高速で走る道路という点で、これまでも高速バスの墜落事故、ごみ収集車とバスの追突など大型事故が発生していた。

このような道路だが、安全情報システムは一般の高速道路と同じく可変情報電光板がすべてだった。電光板は濃霧の中では役立たない。気象悪化予告、気象悪化の程度による速度規制、車両運行統制など各種安全システムは一つもなかった。運転手の運行指針システムもなかった。

道路交通法上、豪雨・大雪・霧などで可視距離が100メートル以内の場合、最高速度の半分で減速運行しなければならないという規定はあるが、今回のように10メートルほどの場合は特別な指針がなければならない。運行指針もない状況で運転手が速度を各自調節したことで、運行の流れが崩れて大型事故につながったのだ。まず可視距離が短い道路に対する安全システムと運転手に対する安全運転指針から至急に準備しなければいけない。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP