주요 기사 바로가기

予算500億ウォン使い切ろうと勝手にルール変えたソウル市(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2013.09.24 10:14
0
「市民が提案し、市民が参加してソウル市の予算事業を選定する」。

朴元淳(パク・ウォンスン)ソウル市長が導入した「住民参加予算制度」の趣旨だ。この制度は、市民が提案した事業を市民で構成された住民参加予算委員会で審査・選定すれば予算を支援する方式だ。ソウル市は朴市長の就任直後である昨年からこの制度を運営している。今年度470億ウォン(約43億円)、来年度は500億ウォンの予算を配分した。

 
この制度は導入当時、一部から「予算の食い合い」「ばらまき予算の執行」に変質する恐れがあるという指摘が出ていた。このためソウル市は3月に次年度の参加予算の運営計画を発表して、いわゆる「30%ルール」を決めた。市民250人で構成された運営委員の投票を経て30%以上の得票を得た事業の中から得票順で事業を選定することにしたのだ。

だが、ソウル市が自らの基準を無視して来年度の住民参加予算事業を選定したことが23日確認された。中央日報が住民参加予算委員会の運営委員会(4・5・6回)の速記録を入手して分析した結果だ。この過程では事業性評価で“予算浪費”の指摘を受けた事業も多数含まれ、ばらまき論議が起きている。

市民委員は志願者のうち性別・年齢・居住地を考慮して無作為抽選で決定する。この中には元公務員出身者もいるがほとんどは専門性を持たない一般市民だ。それで最低限の基準を定めたのが、委員のうち30%以上の支持を受けられなければ事業から除外するというルールだ。

ソウル市のキム・サンハン予算担当官は7月18日の第5次運営委員会で「30%以上得票した事業が450億ウォンなら、その金額で参加予算事業が確定する」として30%ルールを強調した。

しかし7月27日にソウル市参加予算委員会が緊急会議を開き30%ルールを廃棄した。ソウル市関係者は「投票結果で選ばれた事業の予算総額が361億ウォンに過ぎなかった」と話した。すでに500億ウォンが確保されるというのにあえてルールを守って各自治区が分け合う予算を削る必要はないという共感がつくられたのだ。

先月8日に開かれた第6次運営委員会でパク・ヨンホン予算総括チーム長は、ソウル市のこれまでの立場を完全にひっくり返した。「30%以上の事業の中から選定すると述べたが、30%以上得票した事業が361億ウォンで(500億ウォンと)大きな差が出た。それで500億ウォンの予算を全て使うことを決めた」。


予算500億ウォン使い切ろうと勝手にルール変えたソウル市(2)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP